バトスピ ガタノゾーアで準優勝しました。
日曜日のショップバトルの報告。
だんだんガタノゾーアが理解できてきた気がする。神話技能が5%ぐらい上がった感じ?
まあ、準優勝なのでつまるところ負けたんですけどね。
で、そのガタノゾーアなんですが、高BP、2シンボル、アタック時除去と出したらすぐに殴りに行きたくなる所なんですが、自分の組んだ型のデッキだと、たぶん待つのが正解なんだと思う。
できるだけソウルコア以外のコアを使い切ったタイミングで召喚。ロックした状態で場を整え、相手がソウルコアを使用するより早くデモンゾーアで防御札を封じて一気にライフを削り取る。
弱点もいくつかわかって、まずはブレイヴ。現状除去できるのがコスト8以下なので、ブレイヴでコストを増やされると辛い。風雷破かタイタスボディプレス当たりの投入を考えています。
もう一つが煌臨。そういうデザインだから仕方ない部分はあるんだろうけど、煌臨で簡単にロックを解除できる。今のところ実用的な対策は思いついてない状況。
とりあえず、大会結果を続きから。
だんだんガタノゾーアが理解できてきた気がする。神話技能が5%ぐらい上がった感じ?
まあ、準優勝なのでつまるところ負けたんですけどね。
で、そのガタノゾーアなんですが、高BP、2シンボル、アタック時除去と出したらすぐに殴りに行きたくなる所なんですが、自分の組んだ型のデッキだと、たぶん待つのが正解なんだと思う。
できるだけソウルコア以外のコアを使い切ったタイミングで召喚。ロックした状態で場を整え、相手がソウルコアを使用するより早くデモンゾーアで防御札を封じて一気にライフを削り取る。
弱点もいくつかわかって、まずはブレイヴ。現状除去できるのがコスト8以下なので、ブレイヴでコストを増やされると辛い。風雷破かタイタスボディプレス当たりの投入を考えています。
もう一つが煌臨。そういうデザインだから仕方ない部分はあるんだろうけど、煌臨で簡単にロックを解除できる。今のところ実用的な対策は思いついてない状況。
とりあえず、大会結果を続きから。